Support the stream: https://streamlabs.com/live224 マリオデータ(ガード後有利差の計算については疑念が残るので参考程度)
使用キャラはロイを使用
理由としては弾がなく弾持ちに対して甘えられないのと、復帰が弱いため
A(3段技)
発生2F 全体硬直 ガード後有利差
1段目:2.6%
2段目:2.0%
3段目:4.8%
横強攻撃
発生5F 全体硬直25F ガード後有利差-16
ダメージ
8.4%
上強攻撃
発生5F 全体硬直29F ガード後有利差-17
コンボの起点 シフト可
ダメージ
6.6%
下強攻撃
発生5F 全体硬直27F ガード後有利差-16
ダメージ
8.4%
リーチが長め
ダッシュ攻撃
発生6F 全体硬直37F ガード後有利差-22
ダメージ
9.6%
横スマッシュ
発生15F 全体硬直47F ガード後有利差-20(17.6%で算出)
ダメージ
腕部分:17.6~24.6%
火炎部分:21.3~29.9%
バースト%
中央105% 端80%
上スマッシュ
発生11F(後側は9F) 全体硬直53F ガード後有利差
主要バースト技
ダメージ
16.8~23.5%
バースト%
125%
下スマッシュ
発生5F(後側:14F) 全体硬直43F
ダメージ
前:12.0~16.8%
後ろ:14.4~20.1%
バースト%
中央150% 端115%
通常空中ワザ
発生3F 全体硬直45F ガード後有利差
着地隙 6F
ダメージ
大ジャンプ
出始め:9.6%、その他:6.0%
小ジャンプ
出始め:8.1%、その他:5.1%
バースト技
前空中攻撃
発生16F 全体硬直45F ガード後有利差
着地隙 17F
ダメージ
大ジャンプ
出始め:16.8%、その他:12.0%
小ジャンプ
出始め:14.2%、その他:10.2%
メテオ技、硬直長いからへたくそな奴は事故る
上空中攻撃
発生4F(後側:7F) 全体硬直30F ガード後有利差
着地隙 6F
ダメージ
(前後共通)
大ジャンプ:8.4%
小ジャンプ:7.1%
コンボの起点
相手が20?40%くらいの時には空上2発からの上必殺が繋がるので練習しておくとかなり重宝する
下空中攻撃
発生8F 全体硬直37F ガード後有利差
着地隙 8F
ダメージ
大ジャンプ:1~5段目:1.6%、6段目:6.6%
小ジャンプ:1~5段目:1.4%、6段目:5.6%
後ろ空中攻撃
バースト%
中央160% 端130%
投げ
上投げ
コンボの起点、結構入ると痛いっぽい
後ろ投げ
崖際で100%くらいからバースト可
下投げ
産廃
■必殺技
通常必殺ワザ ファイヤーボール
発生17F 全体硬直49F ガード後有利差
ダメージ
出始め:6.0%
持続:4.8%
相手がボールをガードしたら掴み攻撃、ボールがヒットしたら弱攻撃などの攻撃につなげるなどできるため汎用性が高い
斜め下に落ちていくので復帰阻止としてワザを出すのにも使える
横必殺ワザ スーパーマント
発生12F 全体硬直35F ガード後有利差
ダメージ
8.4%
反射ダメージ:1.5倍
反射性能があり、相手に当たれば相手の向いてる方向が反転する
相手がスマッシュ攻撃をためているときに体を反転させるのに使ったり尻もち状態の相手に当てて崖外に飛ばしたり等に使える
相手に当たっても相手がのけぞらないため、むらびとの上B中に当てればむらびと本体に当たっても風船だけ割るということができる
上必殺ワザ スーパージャンプパンチ
発生12F 全体硬直35F ガード後有利差
着地隙-30F
ダメージ
出始め:6.0%
途中:0.7%
締め:3.6%
後ろに判定ないので崖メテオを積極的に狙う
下必殺ワザ ポンプ
最大ためまで98F
最大噴射68F
発生21F
ダメージなし
主に復帰阻止に使う
起き上がり攻撃
ダメージ
8.4%
崖上がり
崖上がり攻撃
全体フレーム:55F
無敵フレーム:1~26F
攻撃発生フレーム:24F
ダメージ:10.8%
ジャンプ上がり
全体フレーム:14F
無敵フレーム:1~12F
回避上がり
全体フレーム:45F
無敵フレーム:1~20F
関連動画
【スマブラSP】奇跡を呼んだプロペラ! 格ゲー界の"神童"と呼ばれた男の衝撃のスマブラデビュー戦【SuperSmashBros.】
https://www.youtube.com/watch?v=_Fd3rYjeAo0&t=1s
【パワプロ2018】正しい切断のやり方講座【実況パワフルプロ野球2018】
https://www.youtube.com/watch?v=7EBUWvZehjM
#スマブラSP
#大乱闘スマッシュブラザーズSP
#SuperSmashBros